食いしん坊な札幌っ子のグルメなび 松島タツオ
食いしん坊な札幌っ子が日々の美味しいことを画像で投稿するグルメ&生活情報ブログ【札幌のSEO対策アドバイザー 松島タツオ】
最新記事
【私の美味しい備忘録】美味しい「豪雪うどん」を食べてきました!北海道倶知安町のご当地グルメ
(04/16)
<いつも「うちの子」と一緒!>愛犬モチーフのアクリル画で、オリジナル木製プレートを作りませんか?
(04/11)
『牛乳プリンで作る可愛いお花見弁当の作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>
(04/10)
<新着ペットフード情報!>愛犬の健康寿命を伸ばす!新発売「アトムのちから」北海道産馬肉冷凍ミンチ
(04/08)
『簡単!油を使わない美味しいナポリタンの作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>
(04/05)
☆おすすめサイト☆
☆
うさぎっこWebサービス
☆
北32条歯科クリニック
☆
整骨院 TORIDE 札幌市
☆
ラーメン Style 丸ふ
☆
パティスリーイヌイ
☆
Hair&Makeup Flap
☆
エデュース|接遇&ビジネスマナー
☆
エスパス・マナーアカデミー
☆
東京のモデル事務所グランディア
☆
美容室アスティア
☆
ユミ司会者派遣
☆
MCミューズ|司会者派遣
☆
森久美子/作家・エッセイスト
☆
ニット修理 エートゥルレパレ
☆
アトリエ Kirara 刺繍教室
☆
おおにし月寒整骨院
☆
美容室グロウズ
☆
歯科衛生士復職支援
☆
整骨院 RISE 釧路市
☆
創作イタリアンAMORE
☆
査定無料・高額買取
☆
モデル募集中!
☆
出張マッサージ
☆
お顔そり美容法
☆
薬膳料理教室
☆
ワインとおばんざい
☆
料理教室たべよか
☆
NICO英会話
☆
美肌お顔そり「エス・クール」
☆
訪問歯科診療
カテゴリー
札幌グルメなび ( 5012 )
クッキング&レシピメモ ( 53 )
札幌スイーツ/甘味 ( 42 )
北海道産のグルメなび ( 29 )
お薦めな飲食店 ( 25 )
札幌/北海道情報 ( 1157 )
おしゃれ/美容 ( 231 )
スポーツ全般 ( 47 )
アート ( 37 )
音楽 ( 46 )
映画 テレビ ( 50 )
映画 ( 104 )
プロフィール
HN:
札幌っ子
HP:
Iris Homepage Service
性別:
非公開
職業:
Webコーディネーター
趣味:
料理
自己紹介:
【管理人の主なコンテンツ】
北海道札幌市在住/O型/♀/牡牛座/Webコーディネーター 自称料理研究家
○好きな食べ物
激辛カレーが大好き。基本的にはトロミのあるカレーが好きだけど、最近はスープカレーも好きになった。真夏の暑~い日に冷え冷えの生ビールと一緒に食するのが最高です!あと豚肉料理も大好きで、とんかつ、角煮、酢豚、スペアリブ、なんでもこいって感じです(^o^)/
○好きなもの・こと
Jazzが好き。とくに1960年代のブルーノート系スイングジャズ。その他、セロニアス・モンクからハービー・ハンコックまで幅広く聴きます。あと、スポーツ観戦(主にテレビ観戦だけど)が好き。これも、大相撲からアメフトまでなんでもこいです♪
それから映画は子供のころから大好きで、邦画やハリウッド以外にもアジアからヨーロッパまで色んなジャンルの映画を観ます。いつかは自分でも作ってみたいと思ってます。
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 6 )
2025 年 03 月 ( 9 )
2025 年 02 月 ( 5 )
2025 年 01 月 ( 9 )
2024 年 12 月 ( 10 )
リンク
札幌の美容室アスティア
IDEA BEAUTY COLLEGE
フーム空間計画工房(一級建築士事務所)
管理画面
ブログ投稿ページ
Follow us on Twitter @airacafe
☆習い事・キャリアアップ☆
☆習い事・キャリアアップ☆
三上音楽教室
料理教室 アトリエまーくる
川口伊都子ピアノ教室
オートクチュール刺繍
札幌ポーセラーツ
エスパス・マナーアカデミー
アナウンサー派遣 MCミューズ
ビジネスマナー エデュース
ユミ・プランニングオフィス
☆札幌・北海道ナビ☆
☆札幌・北海道ナビ☆
札幌心の相談センター
アップル 札幌手稲店
カフェギャラリー トイロ
ニット修理 エートゥルレパレ
アムリタファームの塩トマト
弟子屈ラーメン
Rise Flower 花木箱
創作イタリアン AMORE
北海道イラストレーター
森久美子/作家・エッセイスト
二期会歯科クリニック
オステリア ジリオ
オーガニックレストラン Durandelle
iWall アイ・ウォール研究会
北2条マッサージ
ウェディングショップ Duetta*
家具リメイク Studio Skipper
北32条歯科クリニック
キッズモデル グランディア
スタジオ ウーム
歌志内興産株式会社
creative works cooee
フーム空間計画工房
メンタルアシスト北海道y
スナック さくら
川口伊都子ピアノ教室
アイラカフェ・ホームページサービス
Iris Homepage Service
地域情報サイト 札幌マガジン
モデルウォーキング
さっぽろっこ
うさぎっこ倶楽部
Woman Sapporo
SEO対策ホームページサービス
ファッションモデル
office CHIGUSA 佐藤千草
女性起業支援 TOKYOGIRL
☆キレイになる為のサイト☆
☆キレイになる為のサイト☆
美容 モカナチュラ
美姿勢インストラクター KEIKO
美容室アスティア
美容室グロウズ
ビューティネイルズメロウ
ao hair dressing room
ネイルサロン Selu
モデルウォーキングと正しい姿勢
2007
01,02
12:19
今年の雑煮♪
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
今年の元旦は、初日の出も拝めたし、気温も上がりとても穏やかな一日でした。こんなにゆったりとしたお正月は久しぶりですね〜。
初日の出を祝って、まぁ〜るいお餅で雑煮を頂きました。ふぅ〜、食べ過ぎました(^^;
- 札幌生活情報/美容室 -
▽トリートメントヘアカラー ヘナが人気のヘアサロン
札幌市中央区の
美容室アスティア/
全メニュー25%OFF
キャンペーン実施中!
▽クリームバスとマイナスイオンが人気です
キャンペーン開催中! バース・プレザントヘア−/札幌市中央区の美容室
PR
コメント[0]
2006
12,23
12:54
雪見的豚汁鍋♪
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
本日は天皇誕生日。お祝いの日の献立は慎ましく、豚汁です。
普通の豚汁なんですけど、お鍋にして一家団欒囲み系にしてみました(^^)
北海道産の肉や野菜、手作り味噌など、材料にもこだわったせいか、なかなか好評でした。お正月になるとこれにお餅が入ります。
おろした生姜と、三つ葉の香りが、旨味を引き出してくれます。はらはらと降る雪を観ながら食べる鍋料理は、雪国ならではのご馳走です♪
- 札幌の鍋料理情報 -
たこしゃぶ 豚豆乳しゃぶしゃぶ 石狩鍋の美味しいお店
四季の料理「あき山」和食と地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの
コメント[0]
2006
12,05
09:08
月見とろろ
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
今年も美味しい長芋を頂きました(^^)/
ねばりがあって舌触りがすごくいいんです。
お気に入りの食べ方は、おろした長芋に卵黄をのせた月見とろろ蕎麦。冷たい蕎麦でも温かい蕎麦でもどっちも好きだなあ♪
▽キレイのヒントがあるモデル専科「Airaのおもしろ雑学」
印象を良くする美しい姿勢と歩き方/ダイエット&バストアップ効果も♪
コメント[0]
2006
11,27
13:18
大好きなマカロニグラタン
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
あつあつでとろとろのチーズって食欲をそそられますよね〜♪
“あひいけろ、おいひい!”って感じです(^¬^)/
本日のグラタンはマカロニとベーコンとブロッコリーを具に、生クリームとチーズがたっぷり入った超高カロリーバージョン。でもこれが美味しいんだよねえ(^^;
▽トリートメントヘアカラー ヘナが人気のヘアサロン
札幌市中央区の美容室アスティア/ヘナカラー 振袖着付け 成人式 卒業式
コメント[0]
2006
11,16
13:56
キムチ鍋
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
キムチ鍋は寒くても暑くても、季節に関わらずけっこう頻繁に食べますねえ。なんというか、これを食べると元気が湧いてきます(^o^)/
それでは我が家流のキムチ鍋の製作行程を書いてみます。
[ 材 料 ]
豚肉(バラでもロースでも何でも良いけど黒豚がベスト)
白菜のキムチ/にんにく/長ネギ/糸コンニャク/ゴボウ/ニラ/鶏卵/昆布/コチジャン/味噌
[ 作り方 ]
土鍋に水と昆布を入れて出汁をとります(昆布はそのあと千切りにして一緒に煮込む)。次に、きざみゴボウ、あらかじめ茹でた糸コンニャクを入れて煮込み、ゴボウが柔らかくなったら、市販の白菜キムチをどーんと投入して、コチジャンと味噌を適量といて好みの味に整える(辛いの好きな人はコチジャンを多めに)。さらにぶつ切りにした長ネギを投入して少し煮込む(写真はここまでの状態)。
次に、食卓テーブルの携帯用のコンロの上に移動して強火で煮立たせたら豚肉を一枚一枚愛情を込めながらお鍋の中を泳がせるように入れていく、さらにあらかじめ素揚げしておいたニンニクを入れ、その上にたっぷりのニラ(5cm程度のざく切り)をのせて、生卵をといて全体に廻しかけフタをして中火で5分程度待てば完成! 豚肉は食べる直前に入れることがポイントです。柔らかく旨味を逃さない最良の食べ方です(^^)
で、その残った汁にご飯を入れて雑炊にします。もう、こうやって書いてるだけで口の中に旨味が広がって来るようです♪
▽鍋が美味しいお店
四季の料理「あき山」和食と地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの
豚豆乳しゃぶしゃぶ 寄せ鍋 たこしゃぶ 鴨鍋 鱈ちり鍋
コメント[0]
2006
11,11
14:12
牡蠣の和風パスタ/簡単クッキング・レシピ
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
今が旬なので最近は牡蠣づくしです。
フライパンにバターを溶かし入れて強火でにんにくと長ネギを香ばしく炒める。そこに牡蠣と茹でたパスタを加えて中火でからめて、最後に醤油を廻しかけて仕上げます。全体的にさっぱりとした味なので、牡蠣の旨味がいっそう引き立つ一品です。
▽北海道の美味しいがあるお店
四季の料理「あき山」和食と地酒 創作料理 札幌市中央区すすきの
豚豆乳しゃぶしゃぶ 豆腐料理 酒蒸し このわた 蟹の内子 鯨ベーコン 毛蟹姿盛り
コメント[0]
2006
11,09
14:13
相性が良い‥‥
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
すごく美味しい人参を頂きました^^
で、厚揚げと一緒にしてあげたらもっと美味しくなりました(^ε^)
相性が良いって大切だよね‥‥
▽幸せのヒントがここにも♪
ウェディングドレス オーダー&レンタル 札幌ブライダル専科「Aira Cafe」
コメント[0]
2006
11,01
14:21
美味しく食べる“豚のしょうが焼き”
CATEGORY[クッキング&レシピメモ]
いつもは豚バラなのに、本日は薄くスライスしたロース肉で♪
簡単なので、お肉大好きな人におすすめです。キャベツたっぷりでジャブジャブ食べると美味しさが増します。レタスに包んで食べるのもいいよ〜(^o^)/
[作り方]
フライパンで豚肉の両面を軽く焼いてから、たれ(市販のすき焼きのたれ、味噌、おろししょうがを合わせたもの)を加えてからめて焼くだけ。豚肉は焼き過ぎると硬くなるので先に取り出して、残り汁を煮つめて豚肉にかけるといい。鶏肉やラム肉でもOKですよ。
▽モデル専科「Aira Style」
美しい姿勢とモデルウォーキング/ダイエット&バストアップ効果も♪
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]